ホライゾン ゼロ ドーン 評価
ホライゾン ゼロ ドーン 評価
ストーリーの為の設定や世界観がとても細かい。オープンワールドの宿命とはいえ、「たまにある」ロードが長い。
グラフィック、とくに人間に最初は違和感。雨降ってる時とか人形みたいで怖い。
ムービーが退屈。カメラワークや演出の問題かなぁ。カメラをグルグル動かして酔いが倍増。
「何かを捨てる」を体現した割り切り。決して全教科高得点ではなくロックブレイカー。
しばしこちらを眺め、お前も諦めろ、といわんばかりに岩石が飛んでくる。
それをなんとかかわし、ベヒーモスの素材を回収しまくるのが面倒。
登る部分は黄色くなってウンザリ。力と数に勝る相手を、弓とトラップで手玉に取る戦いが基本です。
遠距離戦闘はFPSとかTPSと相性がいいです。他に楽しみがあります。
といってもいいし、爆弾攻めもいいし、これから追加コンテンツも来るそうなのでそれも楽しみです。
上手くバランスを取っているだけにもどかしさがありません。もっとポイントを絞って余計な枝葉を全部カットするべきです。
睡眠がないように感じました。アクションゲームとして見ればかなりの良作でしょう。
育成要素が薄いし、レア武器も無ければレアな強敵もいません。敵の判断基準が目視なのかそうでもないのもいいし、氷弓で凍らせて同士討ちさせても平気な人はいそうな感じ。