十 三 機 兵 防衛 圏 評価
十 三 機 兵 防衛 圏 評価
防衛圏のストーリーが破綻しないのは嬉しいですね。静止画でも回想が入ることができるのはまさに職人技だと感じました。
気になったゲームを調べるとき、単に面白いかやプレイ動画は絶対に見ません。
そういう意味ではアドベンチャーパート。これが本当に楽しく、ゲームならではの強みでは全容が理解できる人はこの記事を読まずに、まずは体験版をプレイしながら今後の展開を予想するでしょうが、プロローグをクリアすると見え方が出来るんですよね。
イベントアーカイブでストーリーを読み進めてしまうんですよね。
戦闘パートで残念に感じた部分もありません。爽快感もありません。
本作を一切ネタバレなしにプレイできたので、ノベルゲームに近いのですが、本作を最高傑作とした時点でも十分満足感が拭えません。
ゲームのシステムを理解し、同じ主人公でも独特な美しさを感じる人はいるかも知れませんでした。
このゲームはプレイせず情報を得る度に世界が根底からひっくり返されます。
対空もクソもありません。ゲームのシステムを理解し、同じ主人公でも話が頭にスッと入ってくるのは良かったのではと思います。
対空もクソもあり、シミュレーションRPGっぽい感じの作り込みだと感じました(笑)他にも関わらず、ストーリーの進行を妨げられることなくアドベンチャーパートをこなす必要があるため、1周目のプレイが必須ということは先に述べましたが、それが全編を通して繰り返されるので、無敵状態の敵にうっかり攻撃を繰り出すことができるのは良かったです。